新着情報

北彩log

第14回体育祭

雨の予報が早まるかもしれない恐れもありましたが、時々晴れ間ものぞく

絶好の天候の中において、第14回体育祭を実施しました。

今年度も、学校感染症対策の一環として、来賓の方々や保護者の皆様のご来場を

制限させていただき実施をいたしました。

また、保護者への参観につきましての連絡が徹底されていなかった部分もあり、

ご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。

 

体育祭は大きなけがもなく、無事に終了することができました。

生徒諸君が団として団結し、お互いを応援し合い、一人一人が一生懸命に競技に臨む

姿を見ることができました。とても良い体育祭でした。

生徒諸君、1日お疲れさまでした。

明日からは気持ちを入れ替え、また学校生活に全力で臨んでください。

 

 

 

  

いよいよ明日は体育祭です。

明日は、いよいよ第14回体育祭です。

前日の今日は予行を行い、100mと200mの予選、各年次による長縄跳びを行いました。

明日も何とか天候は大丈夫そうです。

生徒諸君も怪我の無いよう、正々堂々と競技に臨み、精一杯頑張ってください。

 

1学期中間考査

本日から3日間、1学期の中間考査が行われます。

1年次生の生徒諸君は、高校に入学して初めてのテストです。

年次初めの良いスタートが切れるよう、しっかりと準備をして

「正々堂々」全力で試験に臨んでください。

 

生徒諸君、頑張ってください!

「卒業生との進路懇談会」

本日は土曜日でしたが、PTA総会の関係で月曜日の授業となりました。

3年生は3限・4限において、本校卒業生による進路体験を聞き、学ぶための進路行事を行いました。

進路の分野別ごとに教室を分けて実施し、それぞれの分野で活躍する卒業生の方々から

進路決定の動機や学校生活において大切してほしい事など、さまざまなお話しをいただきました。

卒業生の皆さん、本日は3年生のために大切なアドバイスをいただきありがとうございました。

 

 3年生諸君は、いよいよ進路決定に向けた活動が本格的に始まります。

自分自身の可能性を信じて、進路実現に向けて頑張ってください。

いよいよ5月。新緑の時期を迎えます。

4月も終わりが近づき、いよいよ5月。新緑の時期を迎えます。

校内のいろいろなところで、綺麗な花々が咲いています。

 

 

それぞれの場所で懸命に咲いている、花々の命の力強さを感じることができます。

校内の桜が見頃となっています!

 先週末は雨が続きましたが、校内の桜も見頃を迎えています。

  

  

 もう葉が出てきた木もちらほらありました。今週も天気があまり良さそうではないですが、このまましばらく満開の状態が続いてくれることを願っています。

制服採寸

 月曜日の入学許可候補者説明会に引き続き、今日は制服等の採寸が行われました。

 今日までは温暖な気候となり、校内の桜もずいぶん開花しています。一番きれいに咲いているのは、ホームルーム棟南側でした。明日から雨との予報ですが、満開の状態が長く続けばいいなあと思っています。

  

入学許可候補者説明会

 第14期生となる新入生のための、入学許可候補者説明会を実施しました。高校入学への想いを、改めて感じることができれば幸いです。

 このところの温暖な気候のせいで、校内の桜も開花し始めました。今週末には見頃を迎えそうですが、あいにく天気が芳しくないようです。少しでも長く開花がもってくれればいいのですが。

  

PTA・後援会第5回理事会

 本日、PTA・後援会第5回理事会を開催しました。来年度の活動に向けた組織改正等を審議していただき、無事承認されました。寒い中ご出席いただきました皆様、ありがとうございました。

 

第2回個別相談会

 先週末の土曜日、第2回個別相談会を実施しました。参加してくださいました方々に御礼申し上げます。

 これで、今年度の学校説明会等はすべて終了となります。今後は、直接お電話等で本校までお問い合わせください。