北彩log
1学期中間考査
本日から3日間、1学期の中間考査が行われます。
1年次生の生徒諸君は、高校に入学して初めてのテストです。
年次初めの良いスタートが切れるよう、しっかりと準備をして
「正々堂々」全力で試験に臨んでください。
生徒諸君、頑張ってください!
「卒業生との進路懇談会」
本日は土曜日でしたが、PTA総会の関係で月曜日の授業となりました。
3年生は3限・4限において、本校卒業生による進路体験を聞き、学ぶための進路行事を行いました。
進路の分野別ごとに教室を分けて実施し、それぞれの分野で活躍する卒業生の方々から
進路決定の動機や学校生活において大切してほしい事など、さまざまなお話しをいただきました。
卒業生の皆さん、本日は3年生のために大切なアドバイスをいただきありがとうございました。
3年生諸君は、いよいよ進路決定に向けた活動が本格的に始まります。
自分自身の可能性を信じて、進路実現に向けて頑張ってください。
いよいよ5月。新緑の時期を迎えます。
4月も終わりが近づき、いよいよ5月。新緑の時期を迎えます。
校内のいろいろなところで、綺麗な花々が咲いています。
それぞれの場所で懸命に咲いている、花々の命の力強さを感じることができます。
校内の桜が見頃となっています!
先週末は雨が続きましたが、校内の桜も見頃を迎えています。
もう葉が出てきた木もちらほらありました。今週も天気があまり良さそうではないですが、このまましばらく満開の状態が続いてくれることを願っています。
制服採寸
月曜日の入学許可候補者説明会に引き続き、今日は制服等の採寸が行われました。
今日までは温暖な気候となり、校内の桜もずいぶん開花しています。一番きれいに咲いているのは、ホームルーム棟南側でした。明日から雨との予報ですが、満開の状態が長く続けばいいなあと思っています。