2020年4月の記事一覧
未来とは「楽しい」もの!
臨時休業から約2か月が経ちましたが、校長日誌にもあるとおり、またこれから1か月臨時休業期間となります。新型コロナウィルス感染症がここまで猛威を振るい、生活がここまで制約されるとは思わなかったのではないでしょうか?
連日テレビやニュースの情報で、たくさんの「新型コロナ」について伝られています。でも私たちにできることは限られています。それは「このウィルスに感染しないこと」です。そのためにできることも限られています。
それは、繰り返しになりますが、①手洗いうがいの徹底、②咳エチケット(マスク着用)、③密集・密閉・密接の「3密」を避ける、④できる限り外出しない です。
「Stay at Home」…家にいる時間が長いと退屈になり、誰しも気持ちが滅入ってしまいます。ですが、みんながウィルスに感染しないよう心掛けて行動していれば、いつかはこの感染症も必ず収束していきます。
そのときは必ずやってきます。そしてそれからの生活をイメージしながら、私はこの1ヵ月を過ごしていこうと思っています。私は、未来とは「楽しい」ものだと信じています。だから、そうなるために今やることは何かを考えて行動しようと思います。
校内ではグランドの「フジ」が開花しています。近所を散歩すればこんな景色に出会えるはずです。気分転換も忘れずに!