2020年10月の記事一覧
本日は1年遠足&2、3年芸術鑑賞会&さくら幼稚園水害訓練でした。
正門前のケヤキが3色に色づいてきました。いよいよ紅葉も見頃になってきました。秋晴れの本日は、行事が盛りだくさんの1日でした。
まず1年生は遠足でした。感染症対策で各クラスでバス2台で「こもれび森のイバライド」に出発しました。出発前の生徒たちはとても元気そうです。楽しんできてくださいね!
そして2、3年生は校内で芸術鑑賞会を行いました。本来は近隣のホールをお借りしての実施予定でしたが、感染症対策のため、換気や座席間隔を確保するため、本校体育館で行いました。今年度は「Sound Juggler JAZZ Orchestra サウンドジャグラージャズオーケストラ」によるジャズ演奏でしたが、プロの迫力ある素晴らしい演奏でした。こちらも午前と午後の部と学年を分けて演奏していただきました。
また午前中、近隣のさくら幼稚園・保育園の園児さんたちが水害訓練のために来校しました。利根川が氾濫したという想定で園児さんたちは先生方の誘導で速やかに本校の屋上に避難していました。その後は、保育園園児さんたちお楽しみの「どんぐり拾い」でした。また遊びに来てくださいね!