緊急連絡は一斉メールで配信しています。
栗橋北彩高校は、
四年制大学・短期大学・専門学校などあらゆるタイプの学校への進学や
まざまな職種への就職を徹底的に応援します。
【進路体験記】
文教大学(経営学部 経営学科) 総合型選抜 プログレスプラン
私は高校入学当初はプログラマーを志望していましたが、将来性を考えて経営学の道に進むことにしました。様々な大学を調べ、進路指導部の先生方からアドバイスも頂いて、総合型選抜入試に挑戦することにしました。指定校推薦のある大学だけでなく、多くの大学を見たいと思い、四校のオープンキャンパスに参加しました。私は将来経営者になる夢を持っており、文教大学は他校と比較して経営に関するスキルと知識を学ぶことができ、社会の多くの場面で実践的に活かせると思いました。面接練習は大変でしたが、誰よりも多く回数をこなそうと決め頑張りました。限られた準備期間の中で、出来る限り時間を捻出して試験勉強に必死に取り組みました。大学を目指すのであれば、早めに様々な大学の情報を収集することが大切です。周りと合わせるのではなく、自分の進路を見定め、やるべきことをしっかりやりましょう。自分に合った受験方式を選び、自分の得意分野を活かせるように受験勉強を頑張ってください。
株式会社松井製作所 茨城工場 (事務職) ステップアッププラン
私は3年5月中旬ごろから進路室に通い始めました。担任の先生や進路主事の先生と求人票を一緒に見ながら候補を絞っていきました。職場見学で会社の雰囲気などを見て最終的に決定しました。入社試験に向けて3年生の初めから面接の準備を始めました。面接練習は、最初は自身もなく、先生の所へ行くのが怖くてなかなか進めることができませんでした。しかし「やらなければ落ちる!」と感じやり始めました。面接練習はやればやるほど自分の力になると実感し、最後の方では、多くの先生から褒められ自信がつきました。夏休みの最初には先生方ととにかくたくさん面接練習や作文練習をし、後半には履歴書と面接練習の仕上げをしました。また、求人票の採用欄に「1人採用」と書いてあり、諦めて他の会社にするべきかとても迷いました。しかし、自分がこの会社に入りたいと強く感じたのでチャレンジをしました。
フランスベッド株式会社メディカル関東事業部
(メンテナンス・納品・商品管理業務)ビジネスプラン
私は祖母が愛用している介護用ベッドの信頼出来る商品を扱う会社の求人票に目が留まり、受験する決意をしました。また、中学時代のインターンシップで老人ホームを訪問した時に、内定企業が介護用ベッド以外の介護用品も扱っていることに驚いた記憶があり、誰かの役に立てる将来性のある仕事になると確信しました。入社試験は面接・筆記・作文の3種類がありました。面接練習は、2年3学期から始め、ある程度の完成が出来た所で面接練習の回数を増やすようにしました。髪型は表情が見えると好感度が上がるので、顔全体が見えるようにしました。筆記試験対策は、朝学習、2年の一般常識、3年のSPIの問題集も活用し、ミスした問題については、反復学習に努めました。作文対策は先生に添削していただき、何度となく練習しました。少しずつコツを掴めるようになり、本番では堂々と自分の意見を述べられました。地道にコツコツと練習を重ねた結果、当日は緊張をせず臨めました。日頃の健康管理に気遣い、欠席をしないようにしました。私はビジネスコースに所属し、数々の資格取得をすることができました。自発的に資格取得に取り組むことも進路活動には大切です。
令和6年度卒業生の進路状況(単位:人)
(令和7年3月12日現在)
|
進路決定率
|
令和6年度卒業生の主な進路先(令和7年3月卒業生)
四年制大学 |
*跡見学園大学 *共栄大学 *埼玉学園大学 *淑徳大学 *城西大学 *大東文化大学 *東京成徳大学
*東洋大学 *日本工業大学 *人間総合科学大学 *文京学院大学 *文星芸術大学 *平成国際大学
*立正大学 他
|
短期大学 |
*埼玉東萌短期大学
|
専門学校 |
*上尾中央看護専門学校 *大原学園大宮校 *大宮国際動物専門学校 *埼玉県立春日部高等技術専門校
*晃陽看護栄養専門学校 *関東職業能力開発大学校 *さいたま看護専門学校 *埼玉県理容美容専門学校
*埼玉自動車大学校 *日本電子専門学校 *文化服装学院 *武蔵野調理師専門学校 他
|
就職 |
*あさやホテル *あすなろホーム *アルプス物流 *ケイパック *湖池屋 *コメリ *コロンバン
*コカ・コーラボトラーズジャパン *さいでん *潤青会利根いこいの里 *セキ薬品 *セコム
*デンソーワイパシステムズ *東武ステーションサービス *トッパン建装プロダクツ *なとり
*ニッポー関東工場 *日本鋳鉄管 *日本通運関東甲信越ブロックFBU海運 *光製薬栗橋工場
*平野鋼線 *マミーマート *ヤオコー *ラスコ *ロピア 他
|
過去5年間の進路状況(単位:人)
年度 | 四年制大学 | 短期大学 | 専門学校等 | 就職 |
令和6年度 |
18 |
3 |
65 |
60 |
令和5年度 |
18 |
5 | 49 |
53 |
令和4年度 |
22 |
9 | 62 |
70 |
令和3年度 |
28 |
16 | 72 |
81 |
令和2年度 | 21 | 10 | 81 | 92 |
過去5年間の主な進路先 およびその人数(大学・短大 合計)
四年制大学 | 短期大学 | 専門学校 |
跡見学園女子大学(5) |
川口短期大学(1) |
ホテル・テーマパーク専門学校東京 大宮国際動物専門学校 上尾中央看護専門学校 幸手看護専門学校 新東京歯科技工士専門学校 大原法律公務員専門学校 |
過去5年間の主な就職先
自衛隊 飛鳥薬局 あすなろホーム 井上金属 ケイパック 湖池屋関東工場 コロンバン セコム ニッポー関東工場 |